一級建築士 えて助。です。経済を揺るがす大きな事象(リセッション)には、最初に株価下落が起こり、その後に再度、株価が大幅に下落すると言われています。これが「二番底」と言われています。過去のリセッションでは、この二番底が常に起こりました。では、今回のコロナウ
2020年05月
今月の配当 (* ̄∇ ̄*)エヘヘ 2020.05
一級建築士 えて助。です。5月度の配当金のご報告です。■株&ETFBND:384円PFF:900円SPY:670円BAタバコ:272円アップル:235円べライゾン:413円P&G:153円AT&T:598円MO:161円■ソーシャルレンディングSBIソーシャル:222円クラウドバン
更新遅れてスミマセン(汗):仕事には常にバックアップ体制を!
長らく更新が滞っています。申し訳ございません。一級建築士 えて助。です。ブログを拝読していただいたいる方々には大変申し訳なく思っております。今月は更新が滞っています。もうガタガタ。。。。コロナ禍により、生活がままならなくなり。。。なんてことではありません
投資に失敗:騙す者は悪いが、情弱はもっと悪い。
一級建築士 えて助。です。マンション投資に失敗し、さらに失敗を重ねる情弱サラリーマンの記事です。 よく調べずセールストークを鵜呑みにして、まんまと私財をドブに捨てていく人。PRESIDENT Onlineの記事を読んで、こんなバカいるのか?なんて思いますが、居るんですよね
今月のポイント投資 (* ̄∇ ̄*)エヘヘ 2020.05
一級建築士 えて助。です。投資備忘録のように投資履歴だけを更新するようになってしまっていますが、今月のポイント投資です。今月は楽天ポイントが2,122ポイント 例によって楽天証券にて投資信託楽天VTI:1,122円 ひふみワールド+:1,000円を購入しました